介護福祉接遇ホスピタリティー研修

講師:田中 優子

【保有資格】

日本接遇教育協会認定

医療ホスピタリティー接遇検定

福祉ホスピタリティー接遇検定

ホスピタリティー接遇検定



 

利用者との信頼関係を築くため

 

たくさんある施設の中から選んでいただくため

 

介護福祉の現場でも接遇がスキルが重要視されています

サービス業で接客マナーを身につけていることは基本中の基本。
そこにプラスして「接遇」が重視される世の中になりました。
介護現場においても例外ではありません。

介護現場において接遇が重視される理由は、「利用者の安心安全を守り、優れたサービスを提供するため」です。

介護業務は人命にも関わる仕事です。安心安全な介護を提供するためには、しっかりとした接遇をもって利用者との間に信頼関係を築くことが重要です。関係性が築けていないと身体をあずけるのに恐怖を感じたり、介護拒否につながったりする可能性があります。同様に、大切な家族の介護を安心して任せてもらうために、利用者の家族から信頼を得ることも大切です。

介護現場での「接遇マナー」を効果的に習得する事に加え、個々のモチベーションを上げる弊社オリジナルの研修で接遇者としての心と身体を磨くお手伝いをさせていただきます。
介護福祉接遇についての悩み

研修の目的

  • ご利用者様の満足
  • スタッフの満足
  • 貴院の発展

得られる効果

  • リピート率の向上
  • クレーム減少
  • 紹介率の向上
  • スタッフのモチベーションアップ
  • 離職率低下
  • 採用率アップ
  • 社会(地域)貢献度アップ
  • 信頼度アップ

ベーシック/ 3回コース

 

2時間 ×3回  費用:198,000円(税込)

■1回目

福祉・介護接遇の基本

  • 福祉・介護接遇とは~接遇の意味を理解する~
  • 介護のプロとしての心得 (スタッフの心得・介護福祉スタッフに求められる専門性とは)
  • コミュニケーションの大切さ~良い関係を築くコミュニケーションとは~
  • 介護・福祉接遇者として相応しい姿(介護者としてのマナー)
    第一印象を決定づける要素・マナー5原則【挨拶・身だしなみ・笑顔・言葉遣い・態度(話し方・聞き方)】 

■2回目

ご利用者様への対応とスタッフの心得

  • ご利用者様別対応(高齢者・身体障がい(大人・子供)・視覚障がい・肢体不自由・うつ傾向・認知症・終末期・ご家族)
  • 空間管理
  • 仕事をする上で大切なこと(チームで仕事をする・PDCA・ホウレンソウ)

■3回目

電話応対・クレーム応対

オプション研修

スタッフのモチベーションUP、愛院精神醸成を目的とする研修

 

※下記研修以外も承ります

  • 接遇マナー研修
  • クレーム対応研修
  • 高齢者対応研修
  • BACK TO BASIC研修
  • ねぎらい研修
  • 個性心理学
  • ウォーキングレッスン
  • ヘアメイクレッスン
  • 筋トレ(ストレッチ)
  • ヨガ
  • カラー診断
  • 洋食マナー
  • 和食マナー
  • 冠婚葬祭マナー
  • 美しく見える所作レッスン
  • 開運コミュニケーション